木曽漆器工業協同組合
木曽漆器組合のご案内 特定商取引法に基づく表示 お問合せ HOME
うるしについて うるし塗りの技 歴史 現在の漆器 扱い方 相談窓口
ショッピング 特別注文品 匠の里へようこそ 組合加盟店    
うるしについて
漆器や漆家具などのうるしに関する事でご意見やご希望、ご相談などがございましたらお気軽にお問合せください。尚、お問合せに関しては即答できない場合もございますので予めご了承下さい。メールアドレス、電話番号などはお間違えのないようお願い申し上げます。

電話:0264-34-2113
FAX:0264-34-2820
e-Mail:info@shikkikumiai.com

木曽漆器工業協同組合

〒 399-6302 長野県塩尻市大字平沢2272-7

よくあるお問合せ例
漆器ならばどんなものでも直るんですか?
素材が木製で出来ていればほとんどが直せます。しかし、中には新品にした方が安く上がることもあります。
漆器はすぐに傷がついたりすると言いますが?
漆器はうるしを使っているため、表面は柔らかく肌ざわりが良く出来ています。そのため傷がつきやすいのも事実ですが、漆器の良さは幾度も使っていくうちに増していく漆の深みを実感できますので、そんな楽しみも持ちながら安心してご使用下さい。(漆器の保存方法*参照)
木製とプラスチックやベークライトと見分ける方法はありますか?
最近は材質もしっかりと表示してありますが、もし表示してない時は直接お店の係員や専門科におたずねした方がいいと思います。
漆を少し買いたいのですがどうしたら買えますか?
当組合ではお客様のご要望にお応えしてチューブ入りの本漆(中国産)を販売しております。お気軽にお尋ね下さい。(オンラインショッピング*参照)

掲載中の文章・写真・及び動画等の無断転載は一切禁じます。Copyright(c) 2003 KisoShikkiKougyouKyoudoukumiai All Rights Reserved.